ダイヤフラッシュパーフェクション23-360

今日、某中古釣具店より「ダイヤフラッシュパーフェクション23-360」が届きました。 ショートの多目的竿を探していたところ、昨日ネットで発見し注文しました(;^ω^A 翌日の今日クリスマスイブに届き(∩。∩;)ゞテレテレ・ 来春が楽しみだなー

今日も練習

今日のお相手はダイワ サンダウナーHスペック405-40 良い竿です。 しかし、硬ーーーい。 15号とは言え、伸され無い様にしっかり踏ん張り、エイヤー!!と振り切らなければ距離は出てくれない。 10回20回と振って、パーンと弾けて飛んで行くのは何回有るだろ…

加古川バイパス陸橋

今日、加古川バイパスの東加古川陸橋が部分開通した。 長い工事期間駅へ向かう通行人は危険なトンネルを通行せざる得なかったが、部分開通ではあるが開通し、さぞかし立派な陸橋になっている筈???? 何処がやねん、税金投入し長い期間市民に不自由を強い…

朝靄

今朝の出勤時間に加古川東岸で朝靄が大量に発生した。 通勤途中の公園もこの通り

最近サボり気味だが、今日は真剣に竿を振り込んで来た。 おかげで右手はシップだらけ。 覚えるよりは慣れろ、が我が人生の合言葉だが、4種のポイントが随分分かった1日だった。 先ず、鉛を拾う位置だが、遅すぎたのだね。 後一呼吸早く拾うと、鉛がより遠く…

昼食

今日は親父のごちそうで真心うどんの昼食だった。 日替わり定食でお腹一杯

寒い夜

定年退職まで1672日 体重:92.6kg 今日の帰宅時間は気温3℃と寒かった。 今の職場に落ち着いてから1年が過ぎ、少しは借り物で無い活動が出来るようになった。 仕事は相変わらず忙しいが、忙しい中にも余裕が見えるようになってき様な。 仕事も少しグレードを…

年賀状

定年退職まで1673日 体重:92.7kg 昨夜、お袋に年賀状の背景印刷を頼まれた。 正直億劫である。 毎年、何十枚も原案を印刷し、吟味してもらった後に最終印刷をするのである。 お袋は妥協知らずで、気に入った絵柄が見つかるまで了承しない。 絵柄を探す私に…

練習場

定年退職まで1674日? 体重:92.4kg NSCで使用している立田会場が使用できなくなる? 昨夜この情報を入手し、今日は1日暗い気持ちだった。 4年前に投げ釣りの練習にと始めたSCだが、トップキャスターズトーナメントに選出されるまでに成ってしまった現…

キス釣

定年退職まで1675日 体重:91.7kg 1ヶ月ぶりにキス釣に行って来た。 投げ釣りが好き・・・が聞いて呆れる、釣行回数だな、全く。 昔は毎週投げ釣に行ったものだが、今日も朝起きれず友人の電話で目覚めた。 それでもゆっくり朝飯を食って海に着いたのが10時…

蕎麦打ち

念願の蕎麦打ちに行ってきた。 広い道場に今日の生徒は嫁と2人だけ、貸切? 捏ねる 切る 旨い やっぱり出来たての手打ちは最高だわ

賞与

定年退職まで1677日 体重:92.0kg 今日は賞与支給日だった。 沢山出た、とは言えないがリーマンの前に近づいた。 この円高で利益を出すのに苦労している中、良くぞこれだけ社員に配当を出してくれたものだ。 但し、仕事の量・質を考えれば、過去と比較に成ら…

マナー

定年退職まで1678日 体重:92.6kg 愚痴になってしまいますが、無責任な日本人が増えたと最近つくづく思うようになりました。 イエイエ、日常の生活ではありませんよ、お仕事上で御付き合いさせて頂く方にです。 私がお付き合いさせて頂くのは、世界中の超一…

帰り道は雨だった

定年退職まで1679日 体重:92.8kg 今朝は1℃で厳寒に近い寒さだった、まさか夜の帰り道で雨が降るとは思っていなかったが、降りました雨が・・・・・ 一昔前なら間違い無く雪だったのにな。 年末まで仕事の入りは止まりそうに無く、残業は限りなく続いて行く…

愈々冬

定年退職まで1680日 体重:92.3kg 10月から増え続けた体重がやっと天井を得った。 秋も終わりなんだろうな、と思っていたら急に冷え込んで冬になってしまった。 1日冬雲に覆われ日が差さない日だった、帰りも北風が冷たく吹付けていた。 ボチボチ2度目の丸刈…

クロスラップ

定年退職まで1681日 体重:92.8kg 定年退職のタイトルも飽きてきたので、止めよかな。 と言うことで気分一新新タイトル日々更新。 今日風呂で思いついたのだが、バットの弱いシマノのスピンパワーの3番に絹糸をクロスラップで巻きつけウレタン仕上げをした…

定年退職まで1682日

今日も大堰でひたすら投げてきました。

定年退職まで1683日

良い天気なので、午前中は山の竹の伐採をし、午後から大堰で投げてきました。 30コマ/秒のハイスピード動画も試してみました。 竿は魚心HYBRID-WORKS400硬い竿ですが、4種で投げてみました。 やっぱり、硬かったです。 距離は出ていますが・・・・身体が壊れ…

定年退職まで1683年

今日は良い天気で、午後から奥さんの撮影で30コマ/秒のハイスピード動画を撮ってみました。 http://www.youtube.com/watch?v=xDx3XHtEtJg 竿は魚心観HYBRID-WORKS400、私の5種では300cmの延長グリップを装着して430で使用しているのですが、標準に戻し4種で…

定年退職まで1684日

朝は暖かだった。 昼前に雨が降った、横殴りの雨だった。 お腹の具合がおかしくなり、午後だけで3回も大便に行き、定時で帰宅した。 おかげで久しぶりの家族揃った夕餉が取れ、家族団らんで夜が過ごせた。 少しだけだが幸せだった。

定年退職まで1685日

今日は夕方から雨になった。 昔なら、この時期は雪が降ったものだが、ここ10年位は雨しか降らない。 しかし、私は冬の雨は好きだ、暖かいし感想が和らぎ身体にも良さそうだから。 明日は週末、後一日頑張ろう。

定年退職まで1686日

今朝は寒かった。 朝、寒さで目が開いたが動けずに布団を巻きつけたままで寝ていると、6時10分の目覚まし時計がなった。 出社前の外気は3℃で、真冬じゃないか?と思えるほどの冷え込み。 今日から師走で忙しいので、休みたくても休めないな。 今日も1日良く…

定年退職まで1687日

今日は私の大事な人が退職する日だった。 5年間営業を経験したが、その辛かった日々の内4年間に渡り苦楽を共にしてくれた女性です。 初めて会ったときはひまわりの様な女の子だったが、結婚されそれでもこんなおじさんをお父さんと慕って面倒見てくれた、…

定年退職まで1688日

新人だったN女子も2年目に終盤に海外営業への辞令がでた。 夕方挨拶に来た彼女は満面の笑みで「お世話になりました」と言い、今までお世話になったお礼にとお菓子を置いていった。 配属は韓国営業だそうなので、88年のソウルオリンピック前にかった韓和辞典…

定年退職まで1689日

昨日は家族サービスに徹したので、ご褒美で今日は1日自由にして頂きました。 8時まで爆睡して、遅い朝食後河川敷道場で3時間の投げ込み、強い向かい風の中プロサーフSF405AXで4種150m位でした。 まだまだですな。 昼食は○将で餃子食って、体力つけた後は大堰で夕方…

定年退職まで1690日

今日は快晴、家族を連れ「日本のへそ公園」に行ってきました。 綺麗な紅葉でしたが、私には木の種類なんて分かりません。 楓で無いようです。 で、肝心の昼食はレストハウス花屋敷でチーズフォンデューセットを頂きました。

定年退職まで1691日

今週も今日で終わり、早い1週間でした。 長谷川穂積が2階級制覇していたが、今日も残業で見れたのは最終ラウンドのみ、すごい試合だったのだろうな、残念。 明日は両親と嫁とを連れ、へそ公園へ紅葉を見に行く予定。

定年退職まで1692日

昨日妻と「最近一緒に居ることが増えたね」の話題になった。 結婚してから26年になるが、思い返せば今ほどのんびりと2人で行動した経験は無かった。 9月末に式を挙げ、慌しい新婚旅行から帰ったら、早々に姑との折り合いが悪く苦労の毎日だった。 正月明けに…

定年退職まで1693日

今日も会社では韓国に向けて営業社員が出発した。 日本を代表するような大手では、出張を控えたり帰国を進める会社が出ている中で・・・・ 週末の山掃除で痛めた僧帽筋の治療にしおざき医院へ行った。 筋肉痛か風邪の熱から来るものなのか良く分からないが、…

定年退職まで1694日

北朝鮮の発砲を切欠に開戦か? 物騒な世の中ですね。 買い物から帰ってTVの報道に驚いています。 朝から投げ練に大堰に行って、午後からフローリングのワックス掛け、何時もと変わらぬ平和な日々だったのですがね。 韓国が大人の対応で、平和に解決できれ…