SC

復帰戦

AVM手術後の回復が順調であり、半年ぶりにSCトーナメントに参戦してきました。 2016年東海道オープン 2016/9/18 愛知県愛西市立田町立田大橋上流木曽川左岸河川敷特設会場 女性種目 (固定リール・錘25号・道糸2号・力糸あり・フィッシング…

静岡オープン

NSC静岡オープンの結果です。

東海道オープン

TOPキャスター前の最後の参戦なので、意気込んでいたのですが、結果は散々でした。 夏風邪から来る背中の筋肉痛に、追い打ちをかけるような土砂降りの雨で、途中棄権させていただきました。 3日過ぎた今日まで後遺症をひきづっております。 15toukaidou

2015年JSCFオープン

昨日、静岡県天竜川河川敷で行われました2015JSCFオープンの成績結果です。

長い間遠ざかっていましたが

本日は遠州オープンでした。 2年越しでお待ちしておりました優勝を頂くことが出来ました。 今日は眠いのでここまで

2015NSC選手権

とりあえずですが、第1グループと第2グループの上位3人までの動画をアップしました。

SC加古川の動画配信のご連絡

加古川道場にも熱心なSC信者が増えてまいりましたので、信者のフォームチェック用に練習風景を動画配信しています。 ちなみ私もやっと3種目を振りました。

関西オープンキャスティング選手権

何とか面目を保てる記録で第3種目優勝いたしました。 しかし、帰宅後に腰痛と関節痛を発生し、しみじみ年齢を感じています。

今シーズンの初戦

NSC新春大会に参加した、今シーズンの初戦です。 今月購入した魚心観の競技用キャスティングロッド HIBRID 385 T-Special を実戦投入したくて4種での参戦である。 北からの強風に乗って飛距離の伸びる「キャスティング日和」。 4種も上位2人が1投目に…

シーズンin間近

今年のNSC大会予定が出た。 これに参加できそうな大会を加えると、今年のSCトーナメントは以下の予定だが、どれだけ予定通りに進めるかな??2月26日 NSC新春大会&総会:第4種目 3月 関西オープン:第3種目 4月 第8回中部グランプリ:第5種目…

SC練習

今週末も6種目の練習です。

6種始動

何故かOFFシーズンに6種を練習しております。 先週までは大堰で投げていたのですが、何故か絶好調で(´^ω^`) 距離を確認したくて、今日は河川敷で計測してきました。 大体190〜210mの間に届いているようです。 風は無風、これなら実戦でも十分勝てるかな( `…

町内の山掃除延期

昨日の大雨で急遽山掃除は次週に延期。 って事で、朝次男を駅まで送ったその足で、大関へ。 1時間ミッチリ6種の練習、「今日は良く出来ました。」って感じで気持ち良く終了。 23日は河川敷で距離を測ってみたいな。

トップキャスターズトーナメント

昨日、静岡県の天竜川護岸で第33回トップキャスターズトーナメントが開催されました。 生憎の雨模様の中、日本のトップキャスターが80人参加し、ベルギーと台湾からも各1名参加されていました。 私は第3種目での参加となりましたが、過去3年間は第5種目で…

TOPに向けて練習:6日目

今日は練習場所の加古川大堰がレガッタ大会の準備で使用不可('ω´*)。 練習を開始6日目にして、やっと陸で投げてみることにしました。 師匠の待つ河川敷へと急ぎます。 10時から14時まで投げ込んで身体は疲労でガタガタに成りましたが、充実100%です。 最初…

TOPに向けて練習:5日目

9月上旬から拗らせていた風邪が本格化し、ついに先週は会社を休むはめに成ってしまった。 今から考えれば9月以後続いていた練習でのラインブレークは、体調不良が原因だったのかもしれない。 そう考えれば、紛失した鉛数十個は痛い出費だった(ノ△・。) 今日は鼻…

TOPに向けて練習:4日目

練習は昨日だったが、体調不良でブログを残念した。 1日遅れの更新です。 10/9の練習で何かを掴めたのか、ラインブレークがおきない。 こうなれば、練習にも身が入り徐々にフィニッシュ速度を上げていける。 と思っていると3投目にパッチン、しかしこれは予…

TOPに向けて練習:3日目

今日は秋祭りで練習をお休みする筈でしたが、昨夜手直しした竿が試したくて夕方から短時間練習しました。 7時集合で秋祭り開始 今年は14年ぶりの年番で、ご神体の奉納という大役があたっています。 朝からご神体を町内巡航させ、天神社にて神事、八幡様への…

TOPに向けて練習:2日目

本日は出場資格者の発表がありましたヾ(*′エ`*)ノ♪ http://www.geocities.jp/cast200jp/2011_33rd_Japan_Top_Casters_Tournament_entrylist.html 練習2日目にも力が入りそうですが、早朝から秋祭りの準備、その後嫁の父君から呼び出しに応え嫁の実家を訪問、こ…

TOPに向けて始動しました。

トップキャスタートーナメントまで1ヶ月となり、練習を第3種目に絞り開始しました。 しかし、9月から続く体調不良がまだ続いており身体の切れが悪過ぎです(;一_一) 指鳴り=0回、ロスト=7発 最低ですわ。 練習できるのは、10月8、10、23日の3日間、オー…

第3種目は・・・・

今日は第3種目を徹底して投げ込んだ。 NSC選手権まで残すところ1週間・・・少々焦りも有る。 1日目一杯投げ込んだ精で身体が痛い、しかし得るものも多かったように思える。 帰宅後、ガイドを総取替えした。 竿はH-SPECに決まったが、師匠に最後に言われ…

SC3種

今日は第3種をじっくり練習した。 もちろんNEC選手権に向けての練習だよ。 しかし、飛びませんね。 向かい風ではあるが、4種−30mとは情け無い。 ライントラブルはでるわ、ちょっとした弾みでラインは弾け飛ぶ、挙句の果てに旋回中に叩きまくり。 なめたらアカン…

今年の目標(内緒でしたが)

内々で進めていた今年の目標が2つある。 今年はSCシーズン中に55歳から56歳に年齢が変わる年であり、四捨五入で考えれば50代から60代に成る節目の年である。 昨年から体力の低下を実感している事も有り。 ①スピニング種目の全種目入賞 ②第5種目で5投全…

初戦

関西オープンキャスティング選手権が3月6日に開催されると本日発表された。 恐らくこれが本年の初戦だろう。 もちろん狙いは、5種の3連覇と最長記録の更新。

2011幕開け

寒い日々が続いていますが、正月3ヶ日が終わり、次男長男がそれぞれの住居に帰っていきました。 生活を正常に戻すため、大堰で6種を試してきた、竿はワークス400。 全然、前で叩けない、しかし、同時に試した5種よりは少し遠くへ飛んでいた。 イエイエ、5種…

お買い物

今日は寒い、午前中はネット内を散歩して過ごしたが、余りの寒さに堪らず、昼食後は家族を残し車でお出かけした。 目的は写真のこれ@315で売っています。 一応中古ラインとなっていますが、正真証明の新品でした。 姫路運動公園横の某中古釣具店です。 同系…

SC練習

午前中は両親と年末のお買い物 午後からはお墓参り 今日はSC練習は無理かなと考えていたが、15時から自由になり急ぎ大堰へ。 小一時間プロサーフを振り回し帰ろうとした所に、師匠登場。 1ヶ月以上振りの合同練習です。 最後の3投は師匠のプロセレクト390-XX…

強風の中で練習

今日は高校駅伝見て、フィギアと亀田と坂の上の雲を流しで見る予定。 よって、1日洋間に篭っていたが、2時間だけ身体を動かしに行った。 すごい風邪で、大堰から落ちる水が逆流し空中に舞い上がっていた。 寒くて練習は1時間で切り上げ、暖房ガンガンにし…

練習場

定年退職まで1674日? 体重:92.4kg NSCで使用している立田会場が使用できなくなる? 昨夜この情報を入手し、今日は1日暗い気持ちだった。 4年前に投げ釣りの練習にと始めたSCだが、トップキャスターズトーナメントに選出されるまでに成ってしまった現…

クロスラップ

定年退職まで1681日 体重:92.8kg 定年退職のタイトルも飽きてきたので、止めよかな。 と言うことで気分一新新タイトル日々更新。 今日風呂で思いついたのだが、バットの弱いシマノのスピンパワーの3番に絹糸をクロスラップで巻きつけウレタン仕上げをした…