2015-01-01から1年間の記事一覧

静岡オープン

NSC静岡オープンの結果です。

東海道オープン

TOPキャスター前の最後の参戦なので、意気込んでいたのですが、結果は散々でした。 夏風邪から来る背中の筋肉痛に、追い打ちをかけるような土砂降りの雨で、途中棄権させていただきました。 3日過ぎた今日まで後遺症をひきづっております。 15toukaidou

2015年JSCFオープン

昨日、静岡県天竜川河川敷で行われました2015JSCFオープンの成績結果です。

1年ぶりのキス釣り

今日は60歳の誕生日で還暦休暇を頂いたので、以前から考えていた体力確認のために大塩海岸でキス釣りをしました。 竿はS社スッポンパワーSF425BX リールはD社45ベーシア 道糸は何年か前に巻いたPEで号数不明 鉛はF社デルナー30号(安い素材の…

長い間遠ざかっていましたが

本日は遠州オープンでした。 2年越しでお待ちしておりました優勝を頂くことが出来ました。 今日は眠いのでここまで

ゴールデンウィーク

やっとゴールデンウィークに入った次男を拉致し、ガシラ釣りに佐野新島へ行った来ました。 新鮮な魚を食いたかったので、投げ釣りと全く関係の無い穴釣りでオカズの確保です。

2015NSC選手権

とりあえずですが、第1グループと第2グループの上位3人までの動画をアップしました。

昨日はNSC選手権でした。

3種の皆様に遊ばれてしまいました。 こんな筈では・・・・と考えているうちに競技が終わり、技量が落ちているのを確認できただけの大会になってしまいました。 薄々には分かっていたのですが、受け入れることができなかった結果です。 大会の様子は編集が済…

初物

NEC選手権の時期にはお決まりの筍堀です。 今日も朝から加古川道場でみっちり練習し、夕方に我が家の竹やぶを探索 居ましたよ、おいしいそうなのが2本 さらに見つかり掘り続けて13本。 完全に筋肉痛です。 大丈夫なんやろか明日???

NSC選手権投擲順発表

本日、投擲順が発表されました。 で、なんですけど3種のメンバーおかしいやんか。 TOPキャスターの上位5人中1人抜けて他全員エントリーしとるし、kamaさんもおるし。 入賞どころか5位も危ない・・・・ 明日練習します・・・

SC加古川の動画配信のご連絡

加古川道場にも熱心なSC信者が増えてまいりましたので、信者のフォームチェック用に練習風景を動画配信しています。 ちなみ私もやっと3種目を振りました。

2015年NSC新春 中部グランプリ

何とか皆さんの1投目をUPするとこまでは漕ぎつけましたが、これでギブアップしました。 慣れない映像の編集なんぞはするもんじゃ無いですね。

長い休眠でした。

1昨年、義父が亡くなり、それ以後公の掲示板からは姿を隠していました。 昨年は実父も他界し、長い介護生活から解き放されました。 元気に河原で遊んでいます。