ため池の草刈

今日はため池の草刈で、SCの練習はお休みです。
フットサルコートが3面も取れる広大な空き地を毎年草刈し、野焼きするのですが、何故この空き地が出来たかを知りません。
おそらく今日かり出された皆さんは全員知らないと思います。
しかし、毎年町内の行事で耕作地を持っている家にお触れが回って来、当然の事の様に皆黙々と草刈をするのです。
こういう時しか顔を合わさない幼馴染に遭遇し、思い出話や近況報告をする機会でもあります。
エンジン草刈機が唸りを上げ、決して安全な作業とは言えませんので、毎年参加人数は減っています。
高齢化によるものです。
昔、この制度を作った人が居なくなって、後を継ぐ若者は都会に出て行き、今や50歳が若者と呼ばれる行事になってしまいました。